挑戦する気持ちを大切に、前へ進んでいきましょう。

6月30日・7月1日の給食

【6月30日(月)えびのチリソース、中華スープ、スライスチーズ、黒糖パン、牛乳】

【7月1日(火)ゴーヤチャンプルー(かつおぶし)、五目汁、焼きじゃが、ごはん、牛乳】
画像1 画像1 画像2 画像2

6月25日・26日の給食

【6/25 いわしてんぷら、五目汁、とりなっ葉いため、ごはん、牛乳】

【6/26 和風焼きそば、オクラのかつお梅風味、まっ茶大豆、ミニコッペパン、牛乳】
画像1 画像1 画像2 画像2

夢プレゼン授業 6年

茨田小学校では、子どもたち一人ひとりが「自分の将来」について考えるきっかけをつくるため、キャリア教育の一環として、夢プレゼン授業を実施しています。今回も、コミュニケーションコンシェルジュの吉田正美先生をお招きしました。これからも、子どもたちの「生きる力」を育む取り組みを進めてまいります。
画像1 画像1

6月24日(火)の給食

【牛肉と野菜のいため煮、きゅうりともやしのおひたし、焼きのり、ごはん、牛乳】

 牛肉には、筋肉の材料となるたんぱく質やエネルギー源となる脂質のほか、ビタミン、ミネラルなどの栄養素がたくさんふくまれています。主に体をつくるもとになる働きがある、赤のグループの食べものです。
画像1 画像1

プール開き

?20日はプール開きでした。
2年生、4年生、6年生が入りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/2 地区別集会・集団下校
着衣水泳1、2年生
7/3 卒アル撮影(委員会)
委員会活動
音楽集会
7/8 行政相談授業 6年生