学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

4月30日(水)  3年1組 算数

時こくと時間のもとめ方
めあてーたしかめよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日(水)  3年2組 算数

短い時間
1分=60秒

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日(水)  6年2組 算数

たずね合って考えよう
めあてー対話を通して考えを深めよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(土) 1年 国語

「あ」「い」「う」「え」「お」で始まる言葉を見つけようということで、先生のタンバリンに合わせて一生懸命発表していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(土) 土曜参観

2時限目(9:40〜10:25)  3時限目(10:40〜11:25) 参観が行われました。本年度最初の参観で、児童の元気で真剣な顔が見られました。
また、終了後11:50まで学年懇談会がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/2 クラブ活動
7/3 オリニフェ
7/4 5年 夢授業水泳(3,4時間目)
7/7 反戦平和学習週間(朝会講堂)
5,6年 着衣泳(2、3時間目)
7/8 6年 非行防止教室(3限)

本校の方針等

いじめ防止基本方針

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

お知らせ

ビデオ

通学路交通安全マップ