心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

○7月2日(水曜日)文化祭有志オーディション

文化祭の幕間に出演を希望する7組を対象に、オーディションを実施しました。なお文化祭は、9月26 日(金曜日)に開催予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月2日(水曜日)ベアーズ(小学生部活動体験)

真田山小学校を各部活動部員の代表者が訪問し、部活動体験のオリエンテーションを行いました。本校では、地域の皆さまが組織する「高津スポーツクラブ」のご協力のもと、小学校4・5・6年生を対象に、1年を通じて部活動体験を実施しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

○7月2日(水曜日)総合的読解力育成カリキュラム

中学3年生が書いた1600〜1700文字程度の文章を読んで、80〜100字程度に要約している様子です。
大阪市では、文章を要約し、自分の考えをまとめ、他者との意見交流の結果をふまえ、自分の意見を発表する力を育成することを目的に、本カリキュラムに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

○7月1日(火曜日)1年生保健体育科授業

明日実施予定のラジオ体操実技テストに向けた練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

○7月1日(火曜日)2年生英語科授業

職業体験で保育園に伺う際の注意事項が記された英文を音読しています。2年生の皆さんにとって、身近な教材ですね。
なお本校では、三学期(2月)に2年生を対象に職場体験を実施しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/4 ワックスがけ
7/7 中期時間割開始 生徒常任委員会