TOP

今日の「いただきます!」は2年3組です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食には《夏の定番「オクラ」》が登場しました。
 
 献立は  
    鶏肉と一口がんものの煮物 オクラの梅風味 ツナッ葉いため
    ごはん 牛乳  でした。

1学期も残りわずかになりました。

画像1 画像1
 先週の梅雨明け発表以来、朝からすでに気温が上昇する毎日が続く中、今年も《「涼を感じる」ミスト》を正門に設置しています。
 午後から、さらに気温が上昇する予報です。こまめな水分補給で屋外・室内を問わず熱中症予防をしっかりしてください。


学校を通したチラシ等の配布の取扱いの変更について

画像1 画像1
 平素は、本校教育活動の推進にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
 さて、大阪市立の学校では、これまで団体等から配付依頼のあったイベント等のチラシや情報誌等をお子様への配布を通じてお知らせしておりましたが、このたび、個別配付を取りやめ、データによる掲載へ移行することにいたしました。
 今後、保護者の皆様は「チラシ等掲載専用ページ」にて、各種イベント情報等を閲覧することが可能となります。
 詳細につきましては、添付しております大阪市教育委員会事務局からのお知らせ資料をご確認くださいますようお願いいたします。なお、本日お子様を通じて同様のプリントも配布しております。

こちらから⇒学校を通したチラシ等配布における取扱いの変更について
学校を通したチラシ等配布における取扱いの変更について(リーフレット版)

3年生体育科出前授業(ダンス)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨年に引き続き、大阪産業大学附属高校ダンス部顧問の先生とStudio AXのプロ・ダンサーで各地でダンスの指導をされている方をゲストティーチャーとしててお招きして、2・3限に《体育科の出前授業(ダンス)》を行いました。

3年生体育科出前授業(ダンス)

 ダウンのリズムの「ヒップホップダンス」とアップの動きをメインにした「ロックダンス」などを教えていただきました。
 最初のうちはぎこちない動きの生徒もいましたが、最後にはみんなキレキレ(?)のダンスを踊れるようになっていました。
 
 講師の先生方、ほんとうにありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/4 薬物乱用防止教室
3年生卒業アルバム写真(個人・部活動)撮影
7/9 ゆとりの日
交通安全教室(1年生)

プリント類

学校評価

ほけんだより

PTA関係

いじめ防止基本方針

学校安心ルール