7.2 3年生 第1回実力テスト![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語、数学、英語、理科、社会の順に5教科のテストを受けます。みなさんの日々の学習の成果が存分に発揮されるよう応援しています! 写真は上から順に、3年1組、3年2組、3年3組のテストの様子です。 7.2 1年生学年集会![]() ![]() ![]() ![]() 〈学年主任より〉 先週、期末テストがありましたが、結果はどうでしたか?1学期の通知表は、5段階で評価がつきます。中間テストと期末テストの点数が、成績の基本になりますが、授業に対する姿勢である授業態度や、提出物も評価の対象となります。遅れても、あきらめずに提出してください。 また、本日3年生が実力テストを受けます。このテストは、進学先を決定する際に大切なテストです。1年生は、3年生の上の教室なので、下に響かないよう静かに行動するようにしてください。 7.1 2年生七夕かざり![]() ![]() 自分自身の夢や希望、頑張りたいこと、家族や世界中の人を思った願いなど、様々な願い事が色とりどりの短冊に書かれていました。 全ての願い事が叶いますように!! 7.1 2年生キャリア学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「Nomuraビジネスチャレンジ」と題し、まず初めに、起業家やイノベーションとは何か、どのようにしてイノベーションを生み出すのかの説明を受けました。その後グループに分かれ、身の回りにある問題点から、解決したい課題を選び、解決するためのビジネスアイデアを考えました。付箋を用いてアイデアを出し合い、考えをまとめ、発表しました。 グループワークをすることで、新たな価値観に触れ、ニーズを実現するためのアイデアを考え出し、イノベーションを生み出すプロセスを実感することができました。 本日は、貴重なお話をありがとうございました。 放課後元気アップ学習会のお知らせ![]() ![]() 1学期の復習やテスト直し、課題や受験勉強の場として、ご活用ください。学習会では、サポーターさんが丁寧に教えてくださいます。ぜひ、積極的にご参加ください。 【放課後元気アップ学習会】 開催日時:火曜日、木曜日、 テスト前5日間程度 放課後すぐ〜午後5時まで ※5限までの日は午後4時まで 場 所:3階図書室、3階学習室(2)など 担 当:学びコラボレーター 地域コーディネーター 学びサポーター |