子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
小中連携活動 第1回 中学校の授業見学!!!
2年生 今年初めての水泳学習 みんな楽しそう!
算数 研究授業 「自ら考え 学び合う子どもの育成」を目指して!
水泳授業 スタート!! プールから聞こえる歓声!!
「調理師さん感謝の会」 毎日美味しい給食を ありがとうございます!
【再送】児童通学路の見守り活動について
河内音頭で踊ろう!! 夏の盆踊りに向けて!!
ネットには危険がいっぱい! 子どもたちを守るために
なつかしいフォークダンスで踊ろう!! 林間学校に向けて!
EMO-1グランプリ 英語で漫才を楽しもう! 校内大会開催!!!
令和7年度 就学援助「一般2」の申請期限が近づいています
淀っ子パラダイス 〜1年に1回の淀っ子のお祭り〜 その1
淀っ子パラダイス 〜1年に1回の淀っ子のお祭り〜 その2
淀っ子パラダイス 〜1年に1回の淀っ子のお祭り〜 その3
淀っ子パラダイス 〜1年に1回の淀っ子のお祭り〜 その4
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
アクセス数を集計中です。
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
11 | 昨日:54
今年度:17288
総数:229337
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/8
出前授業5・6年(千葉すず様による水泳指導)
7/9
B校時
クラブ活動6時間目
出前授業3年(スーパーライフ様来校)
7/10
4時間授業、給食後下校
学期末個人懇談会
林間学習前健康診断5年9:00
着衣泳5・6年
7/11
4時間授業、給食後下校
学期末個人懇談会
出前授業6年(都島警察による非行防止教室)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育委員会【イベントチラシ掲載ページ】
大阪市立淀川中学校ホームページ
大阪府警察 安まちアプリの登録はこちら
文部科学省の情報モラル教育教材
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和7年度 第1回 学校協議会 実施報告書
全国学力・学習状況調査の結果と今後の取組
令和6年度 全国学力・学習状況調査の結果と今後の取り組み
全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果と今後の取り組み
令和6年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果と今後の取り組み
学校いじめ防止基本方針
「淀川小学校 いじめ防止基本方針」
淀川小学校安全マップ
通学路安全マップその1
通学路安全マップその2
通学路安全マップその3
お知らせ
「まなびのポータル」が使えないときに
学校安心ルール
学校安心ルール
事務室からのお知らせ
「就学援助制度」(制度概要ビラ)
令和7年度 就学援助制度
非常変災時等の措置
非常変災時等の措置
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
淀川小学校PTA
児童通学路の見守り活動について 添付資料 地図
児童通学路の見守り活動について
携帯サイト