TOP

柔道部 春季総体結果

画像1 画像1
 7日(土)、8日(日)に大阪市修道館で行われた大阪市春季総体に出場しました
 個人戦では3年生の2名が府大会出場を決めました。また団体戦では、初戦で2対3と敗れてしまいましたが、府大会出場決定戦では相手校に4対0で勝つことが出来たので、出場した選手全員が白星を得ることが出来きました。夏の府大会に向けて、さらに頑張ります。
 応援に来てくださった保護者の皆様、関係者の皆様には本当にありがとうございました。

還暦おめでとうございます。

画像1 画像1
 6日(金)に挙行された《住之江小学校創立60周年記念式典》に列席させていただきました。
 住之江区長様、元校長先生をはじめ多くの来賓の皆様が式典にお見えになっていました。
 事業委員会・地域の皆様、教職員・PTAの方々が一致団結して作りあげられた素晴らしい式典でした。児童のみなさんも大きな声で校歌を歌ってくれていました。真住中学校に進学してくれるのを待っていますね。




将来は中学校の先生を目指して。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月19日から行われていた《教育実習期間》が今日で終了しました。
 3人の実習生が本校教員の指導のもと教科の授業や学級活動などの実習を行ってきました。ぜひ、大阪市の学校の先生として活躍できるよう大学に戻ってもしっかり学業に取り組んでください。
 2年男子体育(剣道)、1年社会(歴史的分野)、2年女子体育(バスケットボール)の研究授業の様子です。

令和7年度 就学援助「一般2」の申請期限が近づいています

画像1 画像1
 就学援助「一般2」の申請期限は、6月30日(月曜日)です。
 令和7年4月1日からの就学援助を希望されるご家庭は、申請期限までに「就学援助申請書兼世帯状況票」に必要な証明書類を添えて、本校事務室にご提出ください。
 申請期限を超えて就学援助を申請された場合、認定日が学校に提出された日以降となりますので、ご注意ください。
 こちらから⇒令和7年度就学援助一般2の申請期限について

大阪府育英会の奨学金について

画像1 画像1
 くわしい内容・申し込みの方法につきましては2学期になりましたら、詳しいご案内をいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/9 ゆとりの日
交通安全教室(1年生)
7/10 校区育成会
7/11 3年生高校体験授業
学期末懇談(45×4授業 給食あり)

プリント類

学校評価

ほけんだより

PTA関係

いじめ防止基本方針

学校安心ルール