10月19日(日)スポーツフェスタを無事終えることができました。児童の演技や競技は素晴らしいものでした。そして、今年度初めて取り組んだ全員ダンスも最高に盛り上がりました。ご来賓・地域の皆様、保護者の皆様、卒業生の皆様のご声援と競技へのご参加により、大成功に終えることができました。本当にありがとうございました。
TOP

5 6年生 図画工作2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早くできた児童は、試し刷りをしました。

5 6年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
版画に取り組んでいます。さすが高学年児童は、彫刻刀の扱いが上手です。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、豚肉のしょうが焼き、五目汁、ツナと野菜のいためもの、ごはん、牛乳です。
豚肉は、体をつくる「タンパク質」が多くふくまれています。牛肉や鶏肉と比べ、体の調子を整えるビタミン類も多くふくんでいます。

学習の様子 3年4年

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生も4年生も保健の学習です。
3年生は、衣服や体を大切にすることについて、4年生は、携帯やタブレットを使う時の情報モラルについて、学習していました。安心安全な生活を送るには、本当に大切なことですね。

学習の様子

画像1 画像1
2年生の様子です。足し算の筆算をしていました。十の位を足して10になった時は、百の位にくり上がると学習しました。その後、たくさん練習問題をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31