始業式
4月8日(火)、講堂にて、第1学期始業式・着任式を行いました。
初めに、北中島小学校を去られた教職員、新しく来られた教職員の紹介がありました。その後、校長先生、生活指導の先生の話を聞き、担任の先生や各担当の先生の発表がありました 。始業式が終わってからは、新しい担任の先生と一緒にクラスで過ごしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式
4月7日(月)、令和7年度入学式が執り行われました。
天候にも恵まれ、あたたかい日差しの中、北中島小学校に40名の新1年生が入学しました。校長先生やPTA会長からお祝いの言葉をいただき、担任の先生や1年生に関わる先生の発表を聞いた後、2年生からのお祝いムービーで祝福してもらいました。たくさんの人にお祝いされ、とてもあたたかい式となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修了式
3月24日(月)、講堂にて修了式が行われました。5年生代表児童が校長先生より修了証を受け取りました。式の最後には、みんな晴れやかな表情で、とても元気な声で校歌を歌いました。その後、教室では担任の先生から、1年間の頑張りを記した「あゆみ」を受け取りました。
春休みには、次の学年に向けて心や体の準備をしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 第146回卒業式
3月18日(火)、第146回卒業式が挙行されました。本年度の卒業生は83名でした。一人一人が、立派な態度で校長先生から卒業証書を受け取りました。卒業生は、たくさんの人たちへの感謝を門出のことばとして述べ、保護者・来賓のみなさま、教職員にあたたかく見送られ、北中島小学校を巣立っていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読み聞かせ![]() ![]() ![]() ![]() 読み聞かせを行っています。 毎週楽しみに、たくさんの児童が来てくれていて、 図書委員も大きな声で読んだり、 読み方を工夫したり頑張っています! |