7月7日(月) 七夕
本日は七夕です。教室や廊下に七夕の取組として飾りつけを行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月7日(月) 児童朝会
本日は放送で児童朝会がありました。校長先生からは、「廊下は歩いて移動しよう。自分の登校班で集団登校しよう。」というお話がありました。
係の先生からは、自分の身のまわりを整理することで、みんなが気持ちよく過ごせるようになる。」というお話がありました。 ![]() ![]() 7月3日(木) 授業の様子
1年生の国語、「おおきなかぶ」を班で役割分担を決めて音読しているところです。
2年生の数学では、体積の単位についてドリルの冊子やデジタルドリルを使って問題に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月4日(金) 15分休憩
15分休憩の様子です。風が出て、湿度が下がってきました。プールサイドの計器の値も下がっており、6年生は3時間に水泳の授業を実施しています。
![]() ![]() 7月4日(金) 授業の様子
6年生の調理実習は最後のクラスです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|