初めての小筆![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生になって、毛筆書写の学習が始まりました。 今日は、初めて小筆を使う書写の授業です。 まずはいろいろな線をかいてみました。 今日の給食 7月1日(火)
7月1日(火)の給食は「夏野菜のカレーライス、サワーソテー、洋なし(缶)、牛乳」です。
夏野菜のカレーライスは、夏が旬のかぼちゃ、なす、ピーマン、トマトが入ったカレーライスです。 サワーソテーは、キャベツとコーンをいため、砂糖、塩、ワインビネガー、うすくちしょうゆで、酸味を効かせた味つけにしています。 ![]() ![]() 晴明ふれあいフェス開催決定!![]() ![]() 普段なかなか公園などでも出来ない水風船や水鉄砲で思いっきり遊びませんか? 昨年好評だったふわふわ遊具、今年は更にパワーアップして登場です。 他にもシャボン玉やコイン落としもありますよ。 学年で遊べる時間が分かれています、間違わないように来てくださいね。 保護者のみなさまへ 今年も一緒にふれあいフェスを盛り上げてくれるサポーターを募集します。後日ご案内のお手紙を配付させていただきますので、ご協力をよろしくお願いいたします。 ボタンつけ
6月30日(月)
5年生から始まった家庭科では、裁縫の学習にも取り組みます。 今日は、ボタンの付け方を学習していました。 二つ穴のボタンもあれば、四つ穴のボタンもあります。モニターの映像で付け方を確認してから練習に取り組んでいました。 指先に集中して、がんばっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 6月30日(月)![]() ![]() チキントマトスパゲッティは鶏肉、ウインナー、トマト、ピーマンなどを使用したスパゲッティです。バジルで風味をつけています。スパゲッティや焼きそばなどのめんの献立は、いつも人気です。 ミニフィッシュは、不足しがちなカルシウムや鉄をとることができます。 |
|