10月の目標は、健康「手洗いをきちんとしよう」です。
TOP

7月7日月曜日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆おさつパン
☆牛乳
☆かぼちゃのミートグラタン
☆スープ
☆みかんゼリー

≪かぼちゃのミートグラタン≫

牛、豚ひき肉と旬のかぼちゃを使用した、ケチャップ味のグラタンです。
みかんゼリーと合わせて人気の献立で、残食はありませんでした。

写真はみかんゼリーのおかわりをじゃんけんで決めているところです。

7月4日金曜日の給食

画像1 画像1
☆ごはん
☆牛乳
☆みそ肉じゃが
☆厚揚げのしょうがじょうゆかけ
☆オクラのおかかいため

≪みそ肉じゃが

豚肉、じゃがいも、糸こんにゃくなどをみそ味の肉じゃがに仕上げています。
ごはんに合う和風の献立でした。


7月3日木曜日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆ごはん
☆牛乳
☆豚肉と野菜の煮もの
☆ひじき豆
☆ささみとキャベツのごまみそ焼き

≪ひじき豆≫

油で揚げた大豆と、ひじき、砂糖、しょうゆを合わせたたれをかけています。
噛み応えがありますが、甘辛い味付けで美味しく、子どもたちに人気の献立です。

みずあそび(1.2年生)

画像1 画像1
お天気の中、水鉄砲やシャボン玉を使って、水遊びをしました。「きもちいいー!」「きれい〜!」ととても楽しんでいました。

七夕かざり(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
七夕に向け、彦星や織姫、流れ星などの飾りを作りました。のりで折り紙を貼り合わせたり切ったり、「次は〇〇つくろー!」とワクワク作っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31