2年生 出前授業 その2
常翔学園高等学校 探求学習
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 出前授業 その1
本日6時間目に私立高校の先生に来ていただき、出前授業を行いました。
その様子を少しですがお伝えします。 薫英女学院高等学校 英会話 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年女子 保健体育 研究授業
3,4限に2年女子の保健体育の研究授業をおこないました。
「学力向上支援チーム事業」の校内研修の一環として、全教員が研究授業をおこないます。 プールの授業でした。安全面に十分に配慮しながら、的確に指示を出していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/7(月) 授業の様子
今日は七夕(たなばた)です。
大阪の夜空でも、彦星(アルタイル)と織姫星(ベガ)が見られるといいですね。 1限 1年1組 数学(方程式とその解) 1年2組 英語(Unit3 Part1) の授業の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7/7(月) 全校集会
陸上部の表彰と教頭先生より悩みを抱え込まずに相談することの大切さについてお話しいただきました。
また、文化委員会より文化祭のテーマや有志の募集について連絡がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |