7月7日(月)掃除の時間
今日から個人懇談が始まります。それに伴い、子どもたちの下校時刻は13時40分ごろとなります。子どもたちは、懇談に向けて校内をきれいにしようと、掃除にも一生懸命取り組んでいます。
【学校日記】 2025-07-07 14:46 up!
7月4日(金)アゲハ蝶
管理作業員さんが大切に育ててくださっていたアゲハ蝶が、ついに羽化し、今日、元気に大空へ飛び立っていきました。子どもたちにとっても、命の成長を間近で感じられる貴重な体験となりました。
【学校日記】 2025-07-07 14:46 up!
7月7日(月)1年生 あさがおの観察
小ぶりですが、きれいな花を咲かせています。今年の1年生のものは、暑さを癒してくれる涼しい色のものが多いようです。
つぼみもたくさん出てきているので、これからが楽しみです。
【お知らせ】 2025-07-07 10:47 up!
7月4日(金)1・2年生 笹飾りを作ったよ
月曜日が七夕なので、七夕のお話を聞いて「たなばたさま」の歌を歌いました。願い事を書いた短冊をつるした笹は、2階の階段を上がったところに飾ってあります。
【学校日記】 2025-07-04 18:24 up!
7月3日(木)1年生 砂場遊び
水やシャボン玉で遊びました。ぬかるんだ砂場に裸足で入って、その感触に大喜びです。
【学校日記】 2025-07-03 15:32 up!