10月19日(日)スポーツフェスタを無事終えることができました。児童の演技や競技は素晴らしいものでした。そして、今年度初めて取り組んだ全員ダンスも最高に盛り上がりました。ご来賓・地域の皆様、保護者の皆様、卒業生の皆様のご声援と競技へのご参加により、大成功に終えることができました。本当にありがとうございました。
TOP

7/8(火)きょうの給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうの献立は、黒糖パン、押麦のチキンパエリア、ウインナーとキャベツのスープ、ミックスフルーツ(缶)、牛乳でした。

パエリアは、スペインの料理です。きょうの給食では、ピーマンの赤色、さんどまめの緑色、カレー粉の黄色で彩りよく仕上げています。
「おいしかった!」と、子どもたちからも大好評でした。

プールの様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
低学年のプールの様子です。
水を怖がることなく、楽しく学習しています。
顔をつけて泳ぐ距離がずいぶん長くなりました。

プールの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年プールの様子です。
水慣れをした後、25mクロールに挑戦。息つぎやバタ足に気をつけながら頑張って泳ぎ、距離を伸ばしていました。

学習の様子

画像1 画像1
6年生の様子です。漢字テストの前に、テスト範囲の漢字を確認中。とめ、はらいに気をつけて!と担任の先生からの指示に、漢字の練習にも熱が入ります。テスト、頑張ってね!

学習の様子 3.4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は国語のテストでした。みんな真剣にテストにとりくんでいました。
4年生は、スマホアンケートに取り組んでいました。自分の生活を振り返りながら、回答していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31