★夏休みだ〜 安全に気をつけて楽しい思い出をいっぱい作ろう!

6年 外国語 7月8日

6年生はカルタとサマーカードを作りました。英語でメッセージを書いています。カルタはみんなで遊んでみるのかな?楽しく英語を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 外国語活動 7月8日

3年生はwhat do you like?の学習をしています。スポーツや食べ物、色などで何が好きか英語で伝えています。リスニングの練習も頑張っています。中学校の先生も来てくださって一緒に教えてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 7月8日

今日の献立は

ごはん 牛乳
夏野菜のカレーライス
サワーソテー 洋梨(缶)

上手に水分をとりましょう。
暑い時期は汗をよくかくため、体の中の水分が不足して体調が悪くなり、熱中症にかかりやすくなります。
のどがかわいてから水分をとるのではなく、こまめにとるようにしましょう。
画像1 画像1

児童会 あいさつ運動 7月8日

今日から一週間、児童会のあいさつ運動が始まっています。暑い日々が続きますが、児童会のみなさんの取り組みのおかげで子どもたちは元気にあいさつを返してくれます。おうちの人、お友だちや地域の方しっかりあいさつをしてコミュニケーションをとりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 算数科 7月7日

4年生は小数のたし算、ひき算の学習に入りました。位をそろえて筆算で計算するようです。小数点を忘れないように正確に計算しています。くり上がりやくり下がりも復習し、友だちと確かめながら学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/8 個人懇談会 完全下校13:30
7/9 個人懇談会 完全下校13:30
7/10 個人懇談会 完全下校13:30
7/11 個人懇談会 完全下校13:30
スクールカウンセラー

いじめ対策・防止基本方針

学校安心ルール・きまり

学校協議会

給食献立表

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

非常災害時の臨時休業について

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

年間行事予定一覧

学校安全マップ

リーフレット