ようこそ、大成小学校ホームページへ!  学校教育目標『豊かな心を持ち、たくましく生きる子どもを育てる』

夏バテ知らず!

画像1 画像1
風邪や熱などで、少し体調を崩していた子がいて、心配していた1年生ですが、今日は、久しぶりに全員出席です!
持ち前の元気いっぱいに、嬉しく思いました。

プール納め3・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
3・4年生は、本日が、1足早いプール納めでした。
名残を惜しむようにして、自由時間を満喫していました。中には、けがや体調のため、今年度は、あまり入れなかった児童もいました。来年、少しでも回数多く入れるといいですね。

水泳学習も後りわずか

画像1 画像1
今年度の水泳学習も残りわずかとなりました。泳力は、プール開きの時と比べ、うんと上がってきました。
先生方の熱心なご指導と子どもたちの頑張りの成果です。
泳力だけでなく、先生のお話を聞く態度も、初めの頃より成長が感じられ嬉しく思います。どの学年も、水泳学習は、後、1・2回です。水泳学習の良い締めくくりをするとともに、引き続き安全面に十分留意し、指導を進めます。

4年生 音楽

画像1 画像1
4年生音楽の様子です。今日は、「茶色の小びん」のリコーダー演奏に初めて挑戦しました。先生から、「はじめてのわりに、上手です!」と褒めてもらっていました。上達する速さは、個人差がありますが、練習はやはり大切です。楽しみながら、練習に取り組んでくれると嬉しいです。低い音から、高い音まである曲ですが、できる部分を増やしてがんばってね!!

美味しそうだね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生、図画工作の「かき氷」が、完成しました。水彩絵の具を使って描いたかき氷からは、夏らしさが伝わってきます。かわいくて、上手です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

学校だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査結果

交通安全マップ

非常変災時等の措置について

学校安心ルール