ようこそ、大成小学校ホームページへ!  学校教育目標『豊かな心を持ち、たくましく生きる子どもを育てる』

「見て見て〜!」1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の1年生の図画工作の様子です。教室に入ると、あちらこちらから「見て見て〜!」と、出来栄えを見せに来てくれました。出来上がりに満足いったんでしょうね。作品に思いがこもっていることが伝わってきます。本当に可愛らしいです。

4年生社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、社会見学で柴島浄水場に行きました。淀川の水が、様々な段階の処理を経て、安全でおいしく飲める水へ生まれ変わる様子を学ばせていただきました。我々の暮らしを守る水が、様々な方の努力により提供されていることを実感できたことと思います。
お忙しいところ貴重な学びの機会をくださった柴島浄水場職員のみなさんに、感謝の気持ちでいっぱいです。

大阪・関西万博3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

大阪・関西万博2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

大阪・関西万博見学1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨天を心配しておりましたが、天候に恵まれ大阪・関西万博見学に行くことができました。
大変な混雑でしたが、子どもたちは、よく歩き、最後まで協力してがんばりました。ご家庭にご協力いただいた赤白帽のリボンは、本校児童であることが、一目でわかり混雑の中、大変役立ちました。お忙しいところ、ご協力くださったことに心より感謝申しあげます。
子どもたちに万博を経験させてあげたいという思いで、安全に、そして少しでも楽しく学べるように、準備や引率などに尽力した教職員集団にも、有り難い気持ちでいっぱいになりました。
学校から行く万博は、一生心に残る特別な経験になったことと思います。また、ゆっくりお話を聞いてあげてください。
残念ながら、本日、参加できなかった児童は、また、今後の学校生活、学校行事等で、みんなと共に経験できると嬉しいです。
校長 中井 正夫
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

学校だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査結果

交通安全マップ

非常変災時等の措置について

学校安心ルール