暑い日が続きます。熱中症に十分注意して過ごしましょう。2学期は8月26日からです!

4年生 社会科の学び合い

画像1 画像1
画像2 画像2
本日
4年生の教室で
社会科の学び合いを
見ることができました。

大阪市の水道に関する年表を
見ながら、
なぜ大阪市は水道をつくったのかな?

さらには
太閤下水というのがあるけど
上水道と下水道、どっちが
大切かな?という
難しい課題に夢中になって
聞き合っていました。

途中、何度も間に先生を挟まず
子どもから子どもに意見を
つなぐこともできていました。

とっても学び合いが上手な4年生です。

1年生 国語の学び合い

画像1 画像1
本日
1年生の教室で
国語の学び合いを
見ることができました。

大きなカブ
を読んで、いいなと思うところを
聞き合っていました。

5年生 家庭科の学び合い

画像1 画像1
本日
家庭科室で5年生の
家庭科の学び合いを
見ることができました。

ミシンを使って
かばんをつくっていました。

6年生 総合の学び合い

画像1 画像1
本日
6年生の教室で
総合の学び合いを
見ることができました。

今日はマインドマップ
作りに取り組んでいました。

魚→ひらめ→ひらべったい→
夜→月→明るい→

様々なマップができあがっていました。

2年生 道徳の学び合い

画像1 画像1
昨日
2年生の教室で
道徳の学び合いを
見ることができました。

みな集中してテレビを見て
感想を聞き合っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

お知らせ

大宮西小安全マップ

大宮西小学校いじめ防止基本方針

講話

公開授業・公開研修会