部活動部長会議・食育セミナー![]() ![]() ![]() ![]() 熱中症のリスクを軽減するために、クイズ形式で中学生が学びやすいようにテキストを作ってくださったおかげで、楽しく学ぶことができました。 担当者の皆様、ありがとうございました。 進路説明会
保護者の皆様を対象に進路説明会を開催しております。
たくさんの保護者の皆様にお集まりいただき、ありがとうございます。 生徒のみなさんが希望の進路選択ができるように教員一同、精一杯努めさせていただきます。 明日からの懇談、夏休みの高校見学の参加など、よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 2年生集会![]() ![]() 本日も暑いですね。昨日は突然のゲリラ的な大雨がありましたが、周辺の木々には恵みの雨となったと思います。 さて、本日の2年生集会は中川先生より、『親しき中にも礼儀あり』といったお話をしてくださいました。2年生のここ数か月の様子を見て、先生はこの言葉を意識してほしいと感じられたらようでした。 将来、信頼しあえる仲間と互いにいい年をとりたいですね。 今日も語呂合わせの『泣く日』です。 感動の涙、悲しみの涙、すべてが心のデトックスになりますね。 陸上競技部 通信陸上大会
7月5日、6日の2日間、長居のヤンマースタジアムにて行われている通信陸上大阪大会に陸上競技部が出場していました。
標準記録を突破した選手のみが出場でき、また全国大会の出場権をかけるこの大会ではどの競技でも選手たちの熱量が感じられました。 歌島中学校の生徒たちも自分のベストを尽くしてレースに参加していました。 写真は2年生男子100m、3年生男子100m、女子4×100mの様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校風景
おはようございます。
暑い日が続きますが、子どもたちの体調管理・サポート誠にありがとうございます。本日も元気に登校してくれています。教員も元気です。 さて、本日は7月8日です。語呂あわせの記念日が多数あります。 なはの日、なわの日、七転び八起きの日、などがありました 七転び八起き・・・何回失敗しても、それに負けず、また勇気を奮い起こすこと。人生は浮き沈みが多いということ 失敗を恐れず、チャレンジしましょう。応援しています ![]() ![]() |