本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立井高野中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクを貼る場合は、必ずご連絡ください。
TOP

7.1 2年生七夕かざり

画像1 画像1
2年生の学年フロアに、ステキな七夕かざりが展示されていました。
自分自身の夢や希望、頑張りたいこと、家族や世界中の人を思った願いなど、様々な願い事が色とりどりの短冊に書かれていました。
全ての願い事が叶いますように!!

7.1 2年生キャリア学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、野村ホールディングスより講師の方をお招きし、2年生を対象に1・2時間目、3・4時間、5・6時間目に分けて、キャリア学習を実施しました。
「Nomuraビジネスチャレンジ」と題し、まず初めに、起業家やイノベーションとは何か、どのようにしてイノベーションを生み出すのかの説明を受けました。その後グループに分かれ、身の回りにある問題点から、解決したい課題を選び、解決するためのビジネスアイデアを考えました。付箋を用いてアイデアを出し合い、考えをまとめ、発表しました。
グループワークをすることで、新たな価値観に触れ、ニーズを実現するためのアイデアを考え出し、イノベーションを生み出すプロセスを実感することができました。
本日は、貴重なお話をありがとうございました。

放課後元気アップ学習会のお知らせ

画像1 画像1
明日7月1日(火)に放課後元気アップ学習会を実施します。
1学期の復習やテスト直し、課題や受験勉強の場として、ご活用ください。学習会では、サポーターさんが丁寧に教えてくださいます。ぜひ、積極的にご参加ください。

【放課後元気アップ学習会】
開催日時:火曜日、木曜日、
     テスト前5日間程度
     放課後すぐ〜午後5時まで
     ※5限までの日は午後4時まで
場  所:3階図書室、3階学習室(2)など
担  当:学びコラボレーター
     地域コーディネーター
     学びサポーター

元気アップからのお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日6月30日に『元気UP通信 第3号』を配布しました。7月の学習会の予定や、クイズも載っています。みなさんも、ぜひチャレンジしてくださいね!答えは、職員室前の黒板に掲示しています。

また、あわせて『夏休み元気アップ学習会のお知らせ』も配布しています。参加を希望される場合は、申込用紙に必要事項をご記入いただき、学級担任へご提出ください。
【提出期日】令和7年7月16日(水)

学習会は、1年生から3年生の全学年が参加可能です。サポーターのみなさんが丁寧に教えてくださいますので、ぜひ積極的にご参加ください。

※詳しくはこちらをご覧ください。
元気UP通信 第3号
夏休み元気アップ学習会のお知らせ

6.30 部活動風景

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は上から順に、吹奏楽部、美術部の活動の様子です。美術部では、それぞれ違った作品づくりに励んでいました。どの作品も色鮮やかで細かく、繊細な作品ばかりでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

いた中だより

月中行事

年間行事

元気アップ通信

事務室

学校評価

生徒手帳

いじめ基本方針