今日の給食![]() ![]() 発酵乳 コッペパン 牛乳 バター エネルギー:890kcal たんぱく質:35.3g 脂質:33.1g 糖質:100.6g ≪大阪市の給食のいろいろなパン≫ 大阪市の給食のパンは、小麦粉、砂糖、ショートニング、脱脂粉乳、 イースト、食塩などを混ぜ合わせて作ります。 ☆コッペパン、ミニコッペパン→献立によってどちらかが出ます。 コッペパンには、ジャムやバターなどがつきます。 ☆黒糖パン→黒糖が入っています。 ☆おさつパン→さつまいもダイス、ペーストが入っています。 ☆レーズンパン→レーズンが入っています。 パンプキンパン→パンプキンパウダーが入っています。 4/17 午後の様子
3年生は、PCを使ったCBTテストを行なっています。
1年生は内科検診です。校医の先生の指示どおりに行動し、スムーズに終了しました! ![]() ![]() ![]() ![]() 4/17 本日のようす
3年生は全国学力学習状況調査を行なっています。午後からはPCで行うCBTテスト(理科)を控えています。
藤の花が満開です。来校された方々にも非常に好評です。管理作業員さんの丁寧な手入れによるものです。来校の際はぜひご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() ごはん 牛乳 エネルギー:749kcal たんぱく質:30.5g 脂質:23.5g 糖質:99.6g 【ちりめんじゃこ】 ちりめんじゃこは、いわしの稚魚を乾燥させたものです。6つの 食品群では、2群の食品です。 主に歯を丈夫にするカルシウムや、骨の形成を助けるビタミンD、 筋肉や血液のもとになるたんぱく質も多く含まれています。 4/16_学級写真
学級写真の撮影が行われました。
写真屋さんの指示をよく聞いて、いい写真が撮れていました。後日、販売します。 ![]() ![]() ![]() ![]() |