心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

○7月10日(木曜日)今朝の登校

今朝も元気な挨拶の声がこだましています。
画像1 画像1

○7月9日(水曜日)1年生性教育

生命誕生について学びました。
赤ちゃん人形を抱く体験や、妊婦を模したスーツを身にまとい靴下を履く体験などにチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

○7月9日(水曜日)1年生国語科授業

竹取物語に関する動画を見ながら、平安時代に思いをはせました。
画像1 画像1
画像2 画像2

○7月9日(水曜日)1年生英語科授業

命令文(肯定文・否定文)について学習しました。演習の成果について黒板に書き表し、最後に発音練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

○7月9日(水曜日)3年生技術科授業

はんだを工具で加熱し、必要な箇所を接合する実習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/10 生徒評議会
7/11 期末懇談 校長面接2年
7/14 期末懇談 校長面接2年
7/15 期末懇談 校長面接1年
7/16 期末懇談 校長面接1年