スナップえんどう![]() ![]() 暑い日も寒い日も、日課の作業ではたくさんの野菜を育てています。 寮で育った野菜は、新鮮でおいしいのはもちろん、みんなが丹精込めて作ったものなので、格別です。 5月16日 万博見学![]() ![]() ![]() ![]() 今後はこの体験をもとに事後学習として「自分たちの考えるミライ」をCanvaでまとめる予定です。 5月15日 鉄人記録会![]() ![]() アップダウンの激しい苦しいコースですが、ライバルは自分です!先生も精いっぱい走りますので、一緒に頑張りましょう。 アンガーマネジメント![]() ![]() ![]() ![]() 「アンガーマネジメント」のお話がありました。 怒りのメカニズムからコントロール、うまく付き合うための ポイントなどの話がありました。 また、簡単な質問による「自分の怒りのコントロールタイプ」 の診断も行って、それぞれの生徒が自分のタイプが何なのか を知ることができました。 それを踏まえて、「I(アイ)メッセージ」の作り方も学び ました。 今後、子どもたち同士の中で「I(アイ)メッセージ」を伝 あっているかどうか、楽しみです。 命について考える日![]() ![]() |