百日紅(サルスベリ)
真夏を思わせる、サルスベリが咲き始めました。これから次々と花をつけ、暑さをものともせず、長い間目を楽しませてくれる花です。
西門の近くで咲いていますので、ぜひご覧ください。 ![]() ![]() 7月11日の給食
かぼちゃのミートグラタン、スープ、みかんゼリー、おさつパン、牛乳
![]() ![]() 看板とガイドブック
2年生の国語科では、動物園のゾウについて説明されているかんばんと、ガイドブックの違いについて考えています。
同じことについて書かれた文章でも、役割や目的によって説明の仕方が違うようです。考えを伝え合っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歯と口の健康教室
歯科校医先生や歯科衛生士さんによる6年生対象の「歯と口の健康教室」を実施しました。
歯周病予防を中心に、自分の歯と口の健康に関心をもつことから、生涯にわたって、健康を保持増進しようとする生活習慣を身につけてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会
水曜日の児童集会は「キャラクタークイズ」でした。
キャラクターの一部が映ると「わかったあ!」と手が挙がります。色々なキャラクターが登場して、とても楽しかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|