3年生 遠足(あべのハルカス)

画像1 画像1 画像2 画像2
4月30日(水)3年生は春の遠足であべのハルカスへ行きました。3年生から始まった社会科で初めて地図を見る勉強をしています。ハルカスの60階からの景色は素晴らしくて、みんな熱心に見ていました。その後はてんしばでお弁当タイムです。電車のマナーも良く、楽しい遠足となりました。

2年生「春の遠足」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月28日(月)、2年生が遠足で服部緑地公園へ行きました。大きな滑り台がたくさんある公園でいっぱい汗を流し楽しんでいました。鬼ごっこをしたり、ブランコをしたりして遊んでいる様子も見られました。普段学校にはない遊具がたくさんあって、目を輝かせている子どもたちもいました。その後は、待ちに待ったお弁当!お家の人に感謝をし、ニコニコ笑顔で食べている姿が印象的でした☺

始業式

 4月8日(火)、講堂にて、第1学期始業式・着任式を行いました。
 初めに、北中島小学校を去られた教職員、新しく来られた教職員の紹介がありました。その後、校長先生、生活指導の先生の話を聞き、担任の先生や各担当の先生の発表がありました 。始業式が終わってからは、新しい担任の先生と一緒にクラスで過ごしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

入学式

 4月7日(月)、令和7年度入学式が執り行われました。
 天候にも恵まれ、あたたかい日差しの中、北中島小学校に40名の新1年生が入学しました。校長先生やPTA会長からお祝いの言葉をいただき、担任の先生や1年生に関わる先生の発表を聞いた後、2年生からのお祝いムービーで祝福してもらいました。たくさんの人にお祝いされ、とてもあたたかい式となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修了式

 3月24日(月)、講堂にて修了式が行われました。5年生代表児童が校長先生より修了証を受け取りました。式の最後には、みんな晴れやかな表情で、とても元気な声で校歌を歌いました。その後、教室では担任の先生から、1年間の頑張りを記した「あゆみ」を受け取りました。
 春休みには、次の学年に向けて心や体の準備をしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31