5月16日 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 河内晩柑は、晩生(ばんせい・おくて)の柑橘です。熊本県熊本市河内町(かわちまち)で発見されました。じょうのう(袋)が少し厚めなので、むいて食べます。さっぱりとした味わいで多汁です。見ためがグレープフルーツのようなので「和製グレープフルーツ」とも呼ばれます。 1年 生活![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちはしっかり観察して、 つるつるしてるよ。さらさらしてるよ。抹茶のにおいがするよ。 などよく見て観察できていました。 1年 体育![]() ![]() ![]() ![]() ゴールを目指してまっすぐ走れるかな。なかなか目標に向かって真っ直ぐ走るのは難しく、練習がいります。 5月15日 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は韓国・朝鮮の代表的な肉料理のひとつです。醤油ベースで甘口の下味をつけた薄切り牛肉を野菜や春雨といっしょに焼いたり、煮たりした料理です。 今日の給食では、牛肉、たまねぎ、にら、しょうが汁、すりおろしにんにく、砂糖、こいくちしょうゆ、コチジャン、ごま油、いりごま、すりごまを使用しています。 クラブ活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まずは自己紹介をして、部長などの役割を決めたら、活動計画も立てます。 実際に今日から様々な特長を生かした活動が始まりました。 これからのクラブ活動,楽しみにしておいてください。 |