【3年生】外国語
学んだ言葉を使ったカードで神経衰弱をしました。取ったカードをしっかり発音しながら、ペアでゲームをしました。とっても楽しそうでした!
![]() ![]() ![]() ![]() 【3、4年生】プール
3、4年生合同でチームに分かれて、リレーを行いました。今までの学習でつけた力をそれぞれ全力で発揮することができ、とても白熱した勝負になりました!
最後の自由時間にもいろいろな遊びや泳ぎを楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【学校】今日の給食
今日の献立は、
鶏肉の唐揚げ ハムと冬瓜の中華スープ 胡瓜のピリ辛和え いちごジャム です。 冬瓜は夏が旬ですが、冬まで保存できることからその名前が付けられたようです。実は95%が水分だそうですよ! ![]() ![]() 【5年生】音楽
7月9日(水)
「ビリーブ」の歌唱を練習しています。 今日は声の強弱について詳しく学習しました。 pやmp、mfやfなど強さの違いを意識した歌い方になって来ました。 ![]() ![]() 【3年生】理科の実験
「風とゴムのはたらき」という単元の学習をしています。
教室からメジャーとサーキュレーターを運び、多目的室で活動しました。 弱い風と強い風を当ててみて進む距離の違いに注目していました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |