児童朝会![]() ![]() ![]() ![]() 新しい学年になって初めての児童朝会で、全学年運動場で整列しました。 校長先生から【「時は金なり」という言葉があります。時間を上手に使うためにはどうしたらいいのか考えましょう。】【「出会いを大切しましょう。」今年は未来を感じることができる万博との出会いがあります。楽しみにしてください。】【今週の金曜日に学習参観があります。がんばってください。】とお話がありました。 朝会担当の先生から【8時15分までの朝の待ち方】【廊下の歩き方(右側通行)】【車道の歩き方、自転車の乗り方】についてお話がありました。 すくすくウォッチ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生も6年生も、集中して取り組んでいました。 今日の給食 その2![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★コーンスープ ★豆こんぶ ★コッペパン(いちごジャム) ★牛乳 煮込みハンバーグは、湯、ケチャップ、ウスターソースを加えて煮てマッシュルーム、ハンバーグを加えて煮て作ります。730個のハンバーグを大きな釜で煮込むと柔らかくておいしかったです。コーンスープも大好評でした。 三年生 発育測定![]() ![]() ![]() ![]() 保健室で「自分の気持ちを理解することは大事」という話を聞きました。 発育測定では身長が伸びているか、体重が増えているかそわそわしている児童もいました。 |