2年生 水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
7月11日(金)、4時間目に水泳学習を行いました。
今、2年生は3年生に向けて「けのび}の練習をしています。
みんな、意欲的に取り組んでいました。

5年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お裁縫の学習です。

玉結び、玉止めを学習し、いよいよ名前の縫い取りです!

カタカナにしたり、漢字にしたり・・・

玉結びを作ったら、 針を下から上に。 次は、上から下に・・・

最後に玉止め! みんな真剣♪

4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
場面を想像して物語を作ります。

はじめ、中、おわり を 意識して自由に想像して作っています。

気分は作家! どんな人物にしようかな? 場面の設定は?

1人1台端末を使って、原稿を作成していました♪

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
風やゴムのはたらきについて調べます。

実験の仕方を条件を考えて実験していきます。

風の強さは?ゴムは何回まわす?ゴムの数は?

実験が楽しみです♪

6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
Aの場所から、Dの場所まで行くのにいろいろな交通機関があります。

さて、安い費用で行く? はやく到着する方がいい?

組み合わせ方を調べて、条件に合わせた内容を考えます。

樹形図に表したり、必要な内容を書き加えたり・・・

一生懸命取り組んでいます♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31