給食がはじまりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は「カレースープスパゲッティ、かぼちゃのマリネ焼き、ミニフィッシュ、コッペパン、いちごジャム、牛乳」でした。かぼちゃのマリネ焼きは新登場の献立で、かぼちゃに野菜ブイヨン、ノンエッグドレッシングを合わせて下味をつけ、焼き物機で焼きます。

 マリネ焼きに使用しているノンエッグドレッシングは、マヨネーズのような味がしますが、卵を使用していないマヨネーズ風味の調味料です。

学級開きの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各クラスの初日の様子です。大切にしていきたいことや、この1年間みんなでつくりあげたいことなど、先生たちからいろいろなお話を聞きました。

 瞳を輝かして聞いている子どもたちの姿が印象的でした。

始業式の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、始業式を行いました。校長先生から、新しく本校に赴任された先生方を紹介してもらいました。その後、各学年の担当を発表してもらい、新学年での活動を始めました。子どもたちは、新たな目標と決意のもと、たくさんの行事や取り組みにがんばってほしいと思います。

 1年生は始業式の時間帯、クラスで学校のルールの確認をしました。明日は、お兄さんお姉さんとの対面式もあります。みんなであたたかく迎えてあげましょう。

入学式 その1 〜ご入学おめでとうございます〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 晴天の春の陽気の中、入学式を行いました。1年生も7年生も緊張した面持ちで登校し、式に参加しました。

 たくさんの保護者や来賓の方々に見守られながら、はじめの一歩を踏み出しました。2年生の歓迎の演技も見応えがあり、また、生徒会の挨拶も頼もしい先輩としての雰囲気を感じさせてくれました。その後の新入生代表の挨拶は歓迎に応える堂々とした立派なものでした。

 明日から本格的に小学校、中学校生活が始まります。保護者の皆様、あらためておめでとうございます! 子どもたちが健やかに成長していけるように、教職員一同精一杯努めてまいりますので、ご協力の程何卒よろしくお願いいたします。

入学式 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入学式の続きです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31