部活動紹介

 5・6・7年生に向けの部活動紹介がありました。今年から新しくできた部活動もあります。各部が普段やっている練習や演奏などを見ました。

 本校にはたくさんの部活動があります。たくさんの児童生徒が部活動に参加して、放課後の活動を充実させてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の食材【キャベツ】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は「鶏肉のたつたあげ、五目汁、キャベツの梅風味、ごはん、牛乳」でした。

 春キャベツ:春から夏の初めにとれるキャベツです。葉がやわらかく、甘みがあるのが特徴です。鶏肉のたつたあげや五目汁とセットでバランスよくおかわりできている生徒児童がたくさんいました。

初めての給食

 給食が始まりました。1年生にとって初めての給食でした。ワクワク、どきどきしながらランチルームに来ました。1年生はまだ配膳ができないので、6年生がお手伝いをしてくれます。

 何でも初めての1年生、毎日たくさんのこと覚えてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての給食 その2

 先ほどのつづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【全校朝会】 1年生との対面式

 本日の全校朝会は、1年生との対面式でした。初めて1〜9年生の全校児童生徒がそろっての朝会をしました。1年生はとても緊張していました。しかし、大きな声で「よろしくお願いします。」と言えました。

 これから、小学生と中学生みんなで1年生をサポートしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31