7月の行事予定について(6月27日)

 7月の行事予定をアップいたしました。
 3日に「学校公開」および「進路保護者説明会」、4日に「芸術鑑賞会」を実施します。
 また、「1学期末懇談会」を10日(木)から15日(火)に予定しています。ご予定ください。
 なお、「1学期の終業式」は17日(木)となっおり、18日(金)より夏季休業となっています。
 詳しくは、ページ上部の「行事予定」→「7月」で確認をお願いいたします。

1年生学年通信の掲載(6月27日)

1年生の学年通信(7月号)が本日配付されました。

以下のリンクより閲覧できます。

 1年生学年通信(7月号)

給食風景(6月27日)

今日の献立
 ・チキントマトスパゲッティ
 ・キャベツのピクルス
 ・ミニフィッシュ
 ・ミニコッペパン
 ・牛乳

 今日は2年2組です。
 チキントマトのスパゲッティは、オリーブオイルでにんにくを香りよく炒めて、白ワインで下味を付けた鶏肉、ウインナー、玉ねぎ、人参、トマト(缶)を炒め、塩コショウ、しょうゆで味付けをし、固めに湯がいたスパゲティとバジルを加えて完成です。ウインナーもたっぷり入っていて、生徒に人気の献立で、大盛りでたくさんいただきました。
 キャベツのピクルスは、湯がいたキャベツに、ワインビネガー、砂糖、塩、しょうゆを合わせて煮立て、熱いうちにキャベツに漬け込み、しっかりと味が含まされていました。ワインビネガーの酸味がほどよく効いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テストの最終日です (6月27日)

 今日の朝は、真っ青な夏空です。この後、気温も上がり、夏日になる予報です。
 朝の登校時には、疲れ気味の表情の生徒が多いように感じました。しっかりと勉強をしたのでしょうね。
 また、午後からの部活動の道具(荷物)を手に、登校してきました。
 さあ、最終日の国語と理科のテスト、頑張りましょう。
 今日の2教科、最後まで頑張りましょう。

・3日目
  1時間目 国語(全学年)
  2時間目 理科(全学年)
  3時間目 特別活動(全学年)
画像1 画像1
画像2 画像2

明日のテスト予定(6月26日)

 本日、2日目の教科はいかがでしたでしょうか? 満足できていますか?
 明日は最終日です。もうひと踏ん張り、テスト勉強に精を出しましょう。

 あす、期末テスト3日目の時程です。
  1時間目 国語(全学年)
  2時間目 理科(全学年)
  3時間目 特別活動(全学年)

 給食の喫食後、終学活、下校あるいは部活動となります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/14 1学期末懇談(45分×4限)
給食〇
7/15 1学期末懇談(45分×4限)
給食〇
7/16 KT:学年集会・大清掃
給食〇
7/17 5限:終業式・学活
給食〇
7/18 夏季休業

保護者向け一般文書

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査(体力づくりアクションプラン)

運営に関する計画

学校協議会

各種文書

チャレンジテスト

ほけんだより