5年 図画工作![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() すぐに読めるデザインもあれば、難解なデザインもありました。 3年 外国語活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どの子も大きな声で、発音していました。 2年 算数![]() ![]() ![]() ![]() 実際に。図形を動かして問題を解いていきます。 紙ではできない学習です。 端末を使うことは、目的でなく手段です。端末を使った方が理解が進む場合は使えばいいし、紙の方がよい場合は端末を使う必要はありません。 今回は、実際に動かくことで理解できます。こういう問題は積極的に端末を使っていきます。 1年 図画工作![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() できた作品を画用紙に貼ることで、掲示用の作品にしています。 7月14日給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・カレースパゲッティ ・グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ ・発酵乳 ・ミニコッペパン ・牛乳 4年生の教室では、欠席児童の発酵乳が余っているので、じゃんけんタイムでした。 あまり登場しない発酵乳、とても人気でした。 |
|