運動クラブ活動 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 顧問の先生と、投手による牽制球と盗塁技術に取り組む野球部、ボールを自在に操れるように練習に励むサッカー部、専門的な指導を熱心に行っていただいてる部活動指導員さんの様子です。、 今日の給食![]() ![]() みそ肉じゃが 厚揚げのショウガ醤油かけ オクラのおかか炒め ごはん 牛乳 です 今日の食材のオクラの旬は6月から9月です。特に7月と8月が最盛期です。この時期に収穫されるオクラは、新鮮で風味も良く、栄養価も高いとされています。 オクラの旬の時期には、独特のネバネバ感とシャキシャキとした食感が楽しめます。また、ビタミンやミネラルなどの栄養価も高いため、夏バテ防止にも効果的です。とても素敵な食材ですね。 今日は4時限で終わり、昼から各学年で三者面談が行われています。しっかり自分の考えを持ちましょう。 今日もみんなで美味しくいただきます❣ ![]() ![]() 水泳部大阪府大会に向けて![]() ![]() 当日は緊張感のある雰囲気の中でのレースとなりましたが、多くの生徒が自己ベストを更新し、これまでの練習の成果を発揮することができました。中でも、スタートやターン、ラストスパートに力を入れてきた成果がレースに表れており、それぞれの課題に向き合いながら取り組んできたことが発揮された大会となりました。 選考の結果、制限タイムを突破した12名が、7月22日(月)より行われる「大阪府中学校水泳競技大会」への出場を決めました。 この大会は近畿大会へと繋がる大きな舞台でもあります。 引き続き、水泳部一同さらなる高みを目指して努力してまいりますので、今後とも温かいご声援をよろしくお願いいたします。 府大会出場種目 男子200m、400m自由形 男子200m背泳ぎ 男子100m平泳ぎ 男子200m平泳ぎ(2名) 男子200mバタフライ 女子50m自由形 女子100m背泳ぎ(2名) 女子200m個人メドレー 男子4×100mメドレーリレー 女子4×100mメドレーリレー 男子4×100mフリーリレー 女子4×100mフリーリレー 今日の給食![]() ![]() 鶏肉のからあげ ハムととうがらしの中華スープ きゅうりのピリ辛あえ 黒糖パン 牛乳 です 今日はみんな大好きな鶏肉のからあげですね。つけ汁にはニンニクやショウガがしっかり入っておりとても美味しく仕上がっています。ニンニクの香りが校内にたちこめ食欲をそそります。 今日もみんなで美味しくいただきます❣ ![]() ![]() 水泳授業(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|