大阪市立野田小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時45分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。 ◆ ◆ ◆ 2学期も引き続き、野田小学校の教育活動に心温まるご理解とご支援をお願いいたします。

【保護者・地域の皆様へ】1学期、ありがとうございました。

今日で1学期の最終日となりました。

1年生は初めての小学校生活。2年生以上は1学年ずつ進級し、昨年度よりずいぶん成長が見られました。
学習や運動に励み、また1つたくましくなったことでしょう。
1学期のいろいろな思い出を胸に、いよいよ明日からは夏休みです。
夏休みの間、子どもたちが大きな事故や病気、けがなどなく、2学期の始業式に元気な笑顔を見せてくれることを心から願っています。

1学期の間、保護者、地域の皆様方には、本校の教育活動、児童の見守り活動等にご理解、ご協力を賜りまして、心から厚くお礼を申しあげます。
2学期も引き続き、保護者・地域の皆様のご支援、ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

2学期、また会いましょう! 〜7月17日〜

「さようなら!」
「元気でね。」
子どもたちの下校のようすです。

明日から夏休みです。
事故や事件にまきこまれたり、病気になったりしないように気を付けて、8月26日の始業式には元気に登校してくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 〜7月17日〜

【献立】
・黒糖パン
・牛乳
・押麦のチキンパエリア
・ウインナーとキャベツのスープ
・ミックスフルーツ

「押麦のチキンパエリア」は、鶏肉、旬の赤ピーマンなどの野菜をオリーブ油で炒めた後、押麦、調味料などを加え、蒸し焼きにします。ピーマンの赤色、さんどまめの緑色、カレー粉の黄色で彩りのよい仕上がりになります。
「ウインナーとキャベツのスープ」は、ウインナー、じゃがいも、キャベツ、にんじん、彩りにむき枝豆を使用しています。
「ミックスフルーツ」は、1人1/50缶ずつです。
画像1 画像1

給食のようす 〜7月17日〜

1学期最後の給食です。 
おいしい給食、残さずしっかり食べましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最終日(6年生) 〜7月17日〜

今日は1学期最後の日。 
各学級で学習をしたり、お楽しみ会をしたり、夏休みの生活について話をしたり、大そうじをしたりしてすごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/17 1学期終業式(給食あり・5時間授業)
7/18 水泳充実指導
夏季休業
7/21 海の日
7/22 水泳充実指導
夏季休業
7/23 水泳充実指導
夏季休業

お知らせ

運営に関する計画

学校協議会

子どもの安心・安全に向けて

がんばる先生支援事業

学校だより

校長室だより