今日の給食

今日の献立
・ゴーヤチャンプルー
・五目汁
・焼きじゃが
・ご飯
・牛乳
「チャンプルー」は、沖縄県を代表する家庭料理の一つです。いためものという意味があります。今日の給食は、ビタミンCが多いゴーヤを使ったゴーヤチャンプルーです。
画像1 画像1

1年 今日の学習

画像1 画像1

「はこで つくろう!」
じぶんだけの ふしぎな ともだち

おうちから持ってきた箱を使って、不思議な友だちを想像しながら、いろいろな種類のテープをつかって組み立てていきました。そして、完成した箱の友だちと一緒に遊んでいました。


「えにっきを かこう」
だれが(だれは) いつ なにを どうした
入学してから今日まで、1学期にあったことを絵日記にします。この時間には、絵日記の書き方について学習していました。
画像2 画像2

1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の算数の授業風景です。もののながさを紙テープで測ります。どの紙テープを使うか、隣の席の子と協力して調べていました。

今日の給食

今日の献立
・さけのつけ焼き
・みそ汁
・とうがんの煮もの
・ご飯
・牛乳
「とうがんの煮もの」は、夏が旬のとうがんをしょうがの風味をきかせただしで煮ます。
画像1 画像1

5年生 家庭科

5年生の家庭科授業風景です。基本的な布の縫い方の練習をしています。玉止め・玉結びから波縫い・返し縫い等、ワークに沿って練習していきます。1つ1つ丁寧に作業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/18 夏季休業(〜8/24)
図書館開放(9:00〜11:30)
学校閉庁日
7/21 海の日
7/22 図書館開放(9:00〜11:30)
7/23 図書館開放(9:00〜11:30)
7/24 図書館開放(9:00〜11:30)

学校評価

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営に関する計画

学校協議会

学校安全マップ

お知らせ

学校安心ルール

全国学力・学習状況調査結果

参照資料

学校いじめ防止基本方針

学校のきまり