☆じどうのみなさん、まいにち ほんとうに あついですね。そとにいくときには ぼうしを かぶって すいとうを もって でかけましょう。 ★夏季休業中の電話・来客対応は8時30分から16時30分とさせていただきます。ご了承ください。 ★三津屋小学校ホームページに掲載されているすべての内容の著作権は、本校に帰属しております。画像、文章等について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。

1学期最後の給食【5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 栄養教諭の先生、給食調理員のみなさん、今日もおいしかったです!1学期おいしい給食ありがとうございました!!

ダンス発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 2時間目終了後の休み時間に講堂で合奏・ダンスクラブの発表がありました。ほとんどの子どもたちが集まったのでは?と思うくらい、たくさんのお客さんのなか、3つのグループがそれぞれ練習してきたダンスを披露しました。3組目のグループの山場には担当の先生も登場し、盛り上がりも最高潮に!3グループとも大きな拍手と歓声をもらいました。よくがんばりましたね!!
 ※デジカメ撮影のため、写真ブレブレですみません。

第一学期終業式

画像1 画像1
 友だちに「やさしく」できたかな? クラスや学校の「やくにたつ」ことはできたかな? 最後まで「やりとげる」ことはできたかな?
 「みっつのや」を今日の終業式で子どもたちに問いかけました。3つともできたという人はもちろんすばらしい。1つでもできなかった人は残念。けれど、できなかったと自分で気づけたなら、それはすばらしいこと。2学期に必ずできるようになってほしいと思っています。

 生活指導担当からはルールを守って、安全で楽しい夏休みになるように行動しようというお話がありました。
 最後は音楽室から6年2組のみなさんのお手本といっしょに校歌斉唱。1年生も懸命に歌詞を思い出しながら歌っていました。6年2組のみなさん、ありがとう!

プール学習のようす【4・5年生】

画像1 画像1
 今日は4年生と5年生がプール学習に取り組みました。写真は4年生のようすです。登校時は激しい雨で心配しましたが、5年生も予定通り、行うことができました。
 明日はプール学習はありませんので、今日で1学期のプール学習は終了となります。保護者のみなさん、プール学習へのご協力ありがとうございました。

学習のようす【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の総合的な学習の時間『わが町三津屋』もラストスパート。今日は1組と2組がグループごとに調べてきたまとめを行っていました。せっかくがんばってきたのだから、たくさんの人に見てもらいたいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/21 海の日