1がっき よくがんばりました! みんなはなまる!!

全学年 1学期終業式 その1

画像1 画像1
校長室と各教室とを
オンライン配信でつないで
終業式を実施しました。

まずはじめに、
「社会を明るくする運動」
 (犯罪や非行のない
 明るい社会をつくる
 全国的な運動)
小学生標語コンクール
       住吉区大会
苅田小学校の5・6年生が
提出した作品についての表彰がありました。

★いじめはね 心にのこる 深い傷
☆そのえがお とてもたいせつ けさないで
★犯罪は 人の感情 こわしてく
☆やさしさは みんなを救う 魔法だよ
★犯罪は 幸せうばう どろぼうだ
☆命をね かるくみないで 一つだけ
★だめな事 ことわる勇気 大切に
☆いじめはね なにがあっても いけないよ
★にんげんは おなじにんげん なんだよね

苅田小5・6年生のおともだちから
すてきな作品が提出されたなか、
6年生のおともだちによる

🏆近くにね 味方はいるよ 信じよう

が、優秀作品として表彰されました。

ぱんぱかぱぁ〜ん!!🎉
おめでとう!!🎉

大阪府警より「小学生の保護者の皆様へ」

大阪府警察本部交通部交通総務課より周知依頼がありました。

『大阪府下の過去5年間の児童生徒の交通事故発生状況は、とりわけ8月にかけて増加する傾向にあります。
添付ファイルをご確認いただき、ご家庭でも、引き続き交通安全教育の充実に努めていただきますようお願いします。』

★こちらをクリック★【大阪府警より】「小学生の保護者の皆様へ」

全学年 苅田大清掃

1がっき いっしょに
すごした みんなと
ちからを あわせて

1がっき いっしょに
すごした がっこうを
きれいに✨✨。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食『くいしんぼう!ばんざい!』

画像1 画像1
🙌🙌今日の給食🙌🙌
🥄さけのつけ焼き
🥄みそ汁
🥄とうがんの煮もの
🥄ごはん・牛乳

「アンパンマン」に でてくる
みそおじさんの ところへ
ばいきんまんが
みそを もらいに いったのは
「おいしい みそしるを つくれ」と
だれに いわれたから?
(あんぱんまんレベル🌟🌟🌟🌟)
↓ こたえ

明日7/17(木)以降の下校時刻について

※大阪市立小学校において、「終業式」「始業式」の日は
 全校同日ではありません。

◆明日7/17(木)【終業式】◆
給食あり。全学年13:30下校

◆7/18(金)から8/25(月)◆
夏休み

◆8/26(火)【始業式】◆
給食あり。全学年13:30下校

◆8/27(水)から8/29(金)◆
4時間授業。給食あり。全学年13:30下校

◆9/1(月)から◆
通常授業(2学期時間割)スタート。
※下校時刻は、全学年とも1学期通常授業とおなじです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校運営(運営に関する計画)

学校評価(学校協議会)

事務室より

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全・安心

動画