ようこそ! ★巽中学校のホームページへ★

学活や学級写真の様子

始業式後は学活と学級写真を撮りました。
※学級写真の販売は後日案内します

明日から授業等スタートします!!給食もあります!

1年生は早く学校生活に慣れるといいですね。
疲れが出やすい時期です。無理せずに学校生活を送ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
対面式の様子です! それぞれの代表から挨拶がありました。

1年生の皆さん、巽中学校へようこそ!

2、3年生の皆さんは先輩としてよろしくお願いします!

始業式 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
担任、学年所属教員の紹介と生徒会認証式と決意表明がありました!
生徒会の皆さんの巽中学校のリーダーとしてよろしくお願いします!

認証式、決意表明の後は対面式です。

始業式 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生からのお話と着任教職員の紹介をしました!
新しく来られた教職員の方々どうぞよろしくお願いします!

教職員「ゆとりの日」

今年度も教職員「ゆとりの日」を月約2回程度設定します。

教職員の働き方改革の推進に対応して、「教職員がゆとりを持った勤務や業務」ができるように月に約2回程度を設定し、定時退勤(17時)を推奨していきます。

「ゆとりの日」は電話対応も普段より早めに終了します。ご理解とご協力をお願いします。


大阪市教育振興基本計画より 〜抜粋〜
教職員の長時間勤務の解消を通じ、教員が子どもたちの前で健康で生き生きと働くことができ、子どもたち一人 一人に向き合う時間を確保することができる環境の実現をめざします。また、「子育てしながら働きやすい」と実感できる取組として、男性教職員の育児支援などの職場環境づくりと、「一人ひとりの女性が、その能力と個性を十分に発揮できる職場環境づくり」の取組を両輪として進めることによる、「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)」の実現をめざします。


<4/8(火) 連絡事項>
クラス発表(1,3年生は北館へ、2年生は本館へ)、始業式、学活、学級写真等を実施後下校

※下校は12時前を予定しています。
※給食は4/9よりスタート。


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31