10月19日(日)スポーツフェスタを無事終えることができました。児童の演技や競技は素晴らしいものでした。そして、今年度初めて取り組んだ全員ダンスも最高に盛り上がりました。ご来賓・地域の皆様、保護者の皆様、卒業生の皆様のご声援と競技へのご参加により、大成功に終えることができました。本当にありがとうございました。
TOP

教職員の私物デジタル機器における児童生徒の撮影について

委員会からの文書を掲載します。
ご一読ください。



教職員の私物デジタル機器における児童生徒の撮影について

お礼

保護者の皆様

本日、令和7年度1学期を無事終えることができました。非常に暑く感じた7月でしたが、児童は大きな病気もなく、楽しく学校生活を過ごせました。これも保護者の皆様のご支援・ご協力のおかげです。本当にありがとうございました。終業式では、交通安全や水難事故、熱中症予防などについて話しましたが、長い夏休み、事故なく安全に過ごせるようお家でも、お話しいただきたいと思います。よろしくお願いします。

       九条東小学校 校長 大呂 修

7/17(木)きょうの給食

画像1 画像1
きょうの献立は、ごはん、さけのつけ焼き、みそ汁、とうがんの煮もの、牛乳でした。

1学期さいごの給食でした。子どもたちは、1学期の感謝の気持ちをこめて、調理員さんに挨拶できていました。
夏休みも、「早寝、早起き、朝ごはん」でけんこうな体をつくってほしいと思います(^^)
画像2 画像2

6年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生、通知表をもらっていました。
先生の話をしっかり聞きながら、一人ひとりが
順番に受け取りました。
待っている間は、夏休みの宿題の表紙を
丁寧に色を塗って仕上げていました。
さすが6年生、上手です。

5年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生はみんなでモックルを楽しんでいました。
子どもたち、なかなか上手です!
この後、ボッチャ大会も行われる
ようです。二人とも、楽しんでね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31