集会委員会によるゲーム集会【児童集会】![]() ![]() ![]() ![]() 委員会活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各委員会では、それぞれのめあての達成に向けて、毎月1回の委員会活動での話し合いや役割分担等の活動をもとに、集会活動や発表、啓発、常時活動に取り組んでいます。 最高学年である6年生を中心に、5年生も4年生も高学年としての自覚を持ち、自分の役割を果たすべく、日々いっしょうけんめい活動に取り組んでいます。 地区集会・避難訓練・集団下校![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() メンター研修![]() ![]() この日は学期末に向けて、「特別の教科 道徳」の評価のあり方について、参加者全員で研修を深めました。今後も港晴小学校のチームとしての学校力向上を目指して、研修に取り組んでいきます。 ミニトマトが実をつけました【2年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 緑色をした実、赤く熟してきた実等、たくさんの実がついていました。子どもたちが、いっしょうけんめい世話をしている様子が感じられました。これからまだまだたくさんの実をつけそうです。 |
|