学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

5年生 林間学習 「キャンプファイヤー」

 キャンプファイヤー中に「龍が空を登ってるみたいな雲!」って子どもが見つけました。
 キャンプファイヤーは係や先生方、みんなの協力のおかげで、大盛り上がりでした。
 このあと、入浴と1日の反省を終えて、明日に備えて就寝です。みんな元気です。
 今日のホームページはこれでおしまいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 林間学習 「カレーライス作り」

画像1 画像1
 さあ、いよいよ夕食のカレーライス作り。チームワークが味の決め手です。カレー担当と火起こし担当に分かれました。
 スタッフの方からの話をよく聞いて、協力し合う姿が見られました。そしてどの班も美味しいカレーライスを作ることができました。
画像2 画像2

5年生 林間学習 「キャンプファイヤー」

 さあ、もうすぐキャンプファイヤーです。
画像1 画像1

5年生 林間学習 「原っぱ遊び・魚つかみ」

 素早く次の活動の準備と避難訓練ができました。おかげで、魚つかみの前に原っぱ遊びができました。走ったり、転がったり、木陰でまったりしたりと。いつもと違った時間を過ごせました。そのあと魚つかみの場所に移動。いよいよ魚つかみです。冷たい川の水が気持ちいい中での活動。戸惑いながらもつかまえたヤマメやアマゴの命を大切に思いながらいただきました。
 宿舎に帰ってきた今は、部屋で体を休めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 林間学習 「開舎式・お弁当タイム」

 2日間お世話になる宿舎のスタッフのみなさんに「よろしくお願いします」の気持ちを伝えたあと、お弁当タイムになりました。しっかり食べて、これからの活動を元気に行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/22 林間学習5年 図書館開放 放課後ステップ4年
7/23 林間学習5年 図書館開放 放課後ステップ4年
7/24 図書館開放
7/25 図書館開放
7/28 放課後ステップ4年・5年