★本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立香簑小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します★

【4,5,6年】運動会前日準備(回想編2)

画像1 画像1
画像2 画像2
23日(金)
全体で運動場のセッティングを行ったあとに、委員会に分かれて準備を行いました。
競技も全力◎、準備も全力◎
香簑っ子で気持ちを合わせて運動会を迎えようと頑張っていました!!
改めまして、応援ありがとうございました!

【3年生】4けたの筆算を学習

算数科で、今まで3けたの筆算を学習してきました。
「学習してきた内容を使うと4けたの計算もできると思う!」と子ども達が気付き、たいへんやる気になって考えていました。
数カードを使って問題を作り、友だちが作った問題を解きました。
明日は学習のまとめをします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学校】今日の給食

今日の献立は、
金時豆の中華おこわ
丸天と野菜の旨煮
パインアップル
パン、ソフトマーガリン
です。

中華おこわは、水加減火加減ともにバッチリに香ばしく仕上がっています。
美味しくいただきます!
画像1 画像1

【3年生】にじみを使って

図工科では、水と絵の具を使っています。シャボン玉を描きました。シャボン玉を吹いた時の情景を思い出しながら、形や色をイメージして、水に絵の具をにじませていきます!完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5、6年生】運動会予行(回想編)

23日(金)、最後の練習でした。
5年生と6年生で団体演技は一緒に練習してきましたが、それぞれ活躍するリレーや騎馬戦、棒引きをお互いに見合って応援しました。本番では200パーセントの力を出せたのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

創立150周年歌

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

全国調査

学校評価

学習計画