自然体験学習<26> 「帰校式」 (5年)
7月19日(土) 14:30
学校に無事に帰ってきての帰校式です。二日間の自然体験学習を通じて5年生の子どもたちは多くの気づき、そして学びを得たように思います。2学期以降の学校生活で今回の学びを活かしてくれることをねがっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然体験学習<25> 「戻ってきました」 (5年)
7月19日(土) 14:10
予定より早く、バスに乗って学校に戻ってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 自然体験学習<24> 「閉舎式」 (5年)
7月19日(土) 13:10
楽しかった2日間もあっという間に過ぎてしまいました。宿舎を後にするにあたっての閉舎式を行いました。お世話になったリーダーさんをはじめ、施設の方々に御礼の気持ちを伝えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然体験学習<23> 「ピザ職人への道 2」 (5年)
7月19日(土) 11:40
かまどで5分ほど焼けば、こんがりおいしいピザのできあがりです。暑さを忘れてみんなほおばっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然体験学習<22> 「ピザ職人への道 1」 (5年)
7月19日(土) 10:50
先ほど割って作った薪を使い、かまどでピザを焼きます。粉からこねて、めん棒で伸ばしピザ生地をつくりました。思い思いにトッピングをのせてオリジナルピザができあがっていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |