たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
TOP

1年生 生活科

学校のことをもっと詳しく知る為に、学校にいる人にインタビューに行きました。お仕事の内容を聞いたり、教室にある物を見せてもらったりしました。これから、グループで見てきたことをクラスで伝え合っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科

単元名「メダカのたんじょう」
メダカとその卵を顕微鏡で観察する学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図工

「ボカシ」の技法であじさいを描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校のあじさい

保健室前、校長室前にあじさいを飾っています。

校長室前の廊下には、全校朝会の時に校長先生から話のあった「あじさいの花」のスライドショーを掲示しています。

子どもたちは、あじさいの「がく」の中にある「花(真花)」を観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会 各委員会からのお知らせ その3

画像1 画像1
給食委員会

6月の給食目標・食育月間のお知らせ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31