教室での様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室では、夏休みの宿題と学校生活の記録をもらいました。

先生から夏休みの過ごし方を聞きました。1学期間頑張った所を先生から聞きながら学校生活の記録をもらいました。

楽しい夏休みの始まりです。

1学期 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 終業式をチームズで行いました。

校長室からは夏休みの過ごし方についてのお話がありました。

2学期にはみんなで元気に登校しましょう。

最後に片江小学校の校歌を歌いました。

1年生 生活科水遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が生活科の学習で水遊びをしました。

シャボン玉をしたり、水鉄砲で的あてをしたりしました。友達と点数を競いました。

ペットボトルで水を誰が遠くまで飛ばせるかで遊びました。

とても楽しいかったです。

詩が新聞に載りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝会をチームズで行いました。

毎日小学校新聞に詩が載りました。

「ひなまつり」

ずっとおしいれの中にいた ひな人形
2月になったら ママが出してくれる
「ひさしぶり」と言ってる
たなの上で二人とも
〇〇の方を見て言ってる

詩の朗読をしました。

7/3 4年生:生き物発見教室

大阪市環境局やボランティアの方の協力のもと、生き物探しをしました。
4年生が学習園を中心に夢中になって探していました。
見つけた生き物について発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31