2学期の始業式は8月26日です。

<絵画コンクールについて>

<絵画コンクールについて>
夏休みの作品についてわからないことがあったら、ホームページを見ましょう。

1.第41回子ども絵画コンクール
https://www.zenrosai.coop/zenkoku/osaka/2025/31...

2.第40回 WE LOVE トンボ 絵画コンクール
https://www.tombow.gr.jp/sdgs/kaiga/
絵画コンクール|トンボ学生服・とんぼ体操服の株式会社トンボ

3.大阪市防火・防災図画コンクール
https://www.city.osaka.lg.jp/shobo/page/0000654...

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、豚肉のしょうが焼き、五目汁、ツナと野菜のいためもの、ごはん、牛乳です。

1学期 終業式

7月17日(木)
1学期終業式でした。
3年生が1学期に1学期の間に頑張ったことを発表しました。
終業式が始まる前に放送室に来て発表する練習を一生懸命頑張っていました。

校長先生からは、1学期をふり返り阪南小学校のみんながそれぞれの課題に向き合って努力したことや全員が課題を達成して成長したことについてお話がありました。また、夏休みの間に1つだけでも続けることができる目標を決めて頑張ってほしいとお話がありました。長い夏休みを大切にすごしたいですね。

生活指導の先生からは、夏休みの生活について4人の先生からお話がありました。
規則正しい生活を意識して過ごすこと、交通安全を心がけること、不審者に気を付けて「イカのおすし」に気を付けて自分の身を守ること、水の事故に注意することなどを意識して充実した楽しい夏休みにしてほしいですね。

2学期に、笑顔で登校するみなさんを待ってます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

7月16日(水)
今日の給食は、鶏肉のからあげ、ハムととうがんの中華スープ、キュウリのピリ辛あえ、黒糖パン、牛乳です。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、牛丼、もやしとピーマンのごまいため、大福豆の煮もの、牛乳です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31