教員の働き方改革・市長メッセージ![]() ![]() 掲載した市長メッセージをご一読いただければ幸いです。引き続き、働き方改革の取組にご理解とご協力いただきますようお願いいたします。 教員の働き方改革・市長メッセージ 令和7年度 第1回学校協議会のお知らせ
大阪市立花乃井中学校 第1回学校協議会を次のとおり開催します。
1 開催日時 令和7年6月9日(月)午後6時30分より 2 開催場所 大阪市立花乃井中学校 多目的室(新館6階) 3 案件 ○令和7年度「運営に関する計画」について ○学校の現状 ○今後の予定 ○その他 4 傍聴者の定員 10名 5 傍聴手続き 傍聴希望者は、会議の30分前から開催予定時刻までに、受付において申し込み、会長の許可を得たうえで、事務局の指示を受けて会場に入場することができます。 なお、傍聴の申し込み手続きは先着順で行いますので、定員になり次第、申し込み手続きを終了します。 6 問い合わせ先 学校協議会事務局(本校教頭 金森 健太) 電話 (06) 6441−0050 全校集会(5月26日)
本日は運動場で全校集会を行いました。校長から挨拶(受け身の挨拶から積極的・心をこめたものに)と交通安全(自分の命を守るのは自分、周囲の状況を自らで確認を)について講話がありました。
本日より教育実習が始まります。教育実習生(4名)の紹介と挨拶がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年の教室移動(5月23日)
2年の複数の教室で、緊急の補修工事を行うことになり、通常は分割授業で使用する教室で活動していただきました。5月22日に工事が完了し、翌23日6時限に元の教室に戻るための作業をしました。
急なことで生徒のみなさんには不便なこともあったと思いますが、協力してくれて助かりました。 写真は、仮の教室として使用した部屋を使用前よりも奇麗になるよう、清掃を行ってくれた時の一コマです。本当にありがとうございました。 ![]() ![]() 3年 修学旅行(38)
帰校して体育館で行った解散式の様子です。
校長講話、生徒代表あいさつの後、添乗員さんとカメラマンさんにお礼の気持ちを伝えました。修学旅行実行委員の労をねぎらう場もありました。感動的な修学旅行だったことが伝わってきました。 今回の修学旅行にかかわってくださった全ての方々に感謝申しあげます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |