全校集会で…。![]() ![]() ![]() ![]() さらに生徒会役員から今年度の真住中学校《文化発表会・体育大会共通スローガンが「団結の輪で輝けonly one唯一無二」》に決まったことの報告がありました。 暑い夏場を乗り切り、秋の学校行事に向けての準備が始まっています。 薬物乱用防止教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生には住之江地区保護司会薬物乱用防止指導員の保護司の先生から「薬物から身を守る」ことについての講話・ロールプレイをしていただきました。2年生には学校薬剤師の先生から「正しいくすりとの付き合い方」について、3年生には大阪府難波少年サポートセンター(大阪府警本部少年課)の警察官の方から「薬物の乱用の危険性と乱用防止」についてのDVD上映やパワーポイントを交えながら講話をしていただきました。 薬物乱用防止教室
もうすぐ夏休みです学校外での生活が続きます。今日の講師の先生方のお話にもあったように、最近ではさまざまな違法(危険)薬物が身近なところで手に入るようになっています。
薬物には絶対に近づかない、手を出さないようして、自分の心と身体の健康を守ってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の「いただきます!」は2年3組です。![]() ![]() ![]() ![]() 献立は 鶏肉と一口がんものの煮物 オクラの梅風味 ツナッ葉いため ごはん 牛乳 でした。 1学期も残りわずかになりました。![]() ![]() 午後から、さらに気温が上昇する予報です。こまめな水分補給で屋外・室内を問わず熱中症予防をしっかりしてください。 |